重要なお知らせ

alerticonスクリーニング学研究会HPは移転しましたalerticon

ここは旧ページで現在更新されていません。新ホームページをご利用下さい。
新HPでの掲示板ページの場所は下記URLになります
[掲示板 - スクリーニング学研究会](新HP)
新HPトップページ:http://screenology.org/

新規投稿フォーム

 スクリーニングに関係すること、例えば、HTS、化合物ライブラリー、天然物ライブラリー、アッセイ系、オートメーション、データーベース、ヒットtoリード、FBDD、新技術等々、何でも話題にして意見交換・情報交換しましょう。
 時には気晴らしの書き込みなども…(笑)
文字回込
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
第2回スクリーニング学研究会への参加登録は、
最終的に160名を越えて、受付を終了いたしました。

多くの参加登録をありがとうございました。

また、今回は当初予想していなかった企業の方々からも参加申込をいただきました。
基本的にオープンな場にしたいとする本研究会ではございますが、
まだ2回目ということで、種々模索しながら運営しております。
先ずは、スクリーニングに携わる研究者のディスカッションの場という点を大切にしたいということから、
今回は、そうした研究機関以外の企業の方々には制限をかけさせていただきました。

本来は、研究機関以外の企業に所属する方々にも、
研究的視点で臨まれる多くの方々がいることは十分承知しているつもりですが、
まだまだ十分な基盤や風土が出来ていない現状、
やむを得ず、事務局より登録変更をお願いした方々もおります。

例えば、機器開発やソフト開発などされれている、または、されようとしている方々とは、
同じ土俵でディスカッションできることが望ましい姿と考えております。
この点は今後の課題とさせていただきたく、
また是非ご理解を頂きたくお願い申し上げます。

-研究会事務局
2011/11/03(木) 11:09 No.4 編集 削除
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。